「ゆっきっ!」
「っ、と?」
「とりっく、おあ、とりーと!」


聞き慣れた声と、ぽふっと腰に軽い衝撃。

頭をだけ振り向くと、がぎゅっと抱き付いて、満面の笑みを浮かべていた。
それにつられて思わず笑みが漏れる。

体の向きを変えて、視線をあわせるのに腰を落とした。

期待に満ちた瞳が微笑ましい。
ここで期待を裏切るようなことはしない。

バッグの中から包装された小さな袋を取り出した。


「わあっ!」
「はい、どうぞ」


手渡すと、きらきらした顔でそれを眺める。


斜めに体に掛けている小さなバッグは、既に、溢れんばかりに膨れ上がっていて。
その様子からして、あいつらのところも回ってきたのがわかる。
回収は順調らしい。

あいつらもきっと、しっかり準備をしていたんだろうな。
みんなには甘いから。


…俺も人のことは言えないけれど。





ゆっき、ありがと、と喜ぶに十分満足し、どういたしまして、と言って立ち上がった。
手を繋ごうと手を差し出そうとして、そこで初めて彼女の格好をしっかりと見た。


どうやら今年は魔女仕様らしい。
動く度にひらひらと揺れる黒いスカートの裾がなんとも可愛らしい。


「随分、可愛い格好をしているね」
、かわい?」
「可愛い。すっごく可愛い」
「えへへ、へへへっ」


くるりと一回すると、ふわりとスカートの裾が広がる。
もう一度可愛い、と付け足すと、あのねえ、とはにかみながら話し始めた。

どうやら、その衣装は柳生が用意したものらしい。
そして、仁王にも褒められたのだと頬を染めて嬉しそうに話す


そうなんだ、よかったね、と頭を撫でながら返事をすると同時に、ふっと悪戯心が沸いた。


「…そうだ、
「なーん?」
「Trick or treat?」


にっこりと笑って言うと、きょとんした。

始めは何を言われたのかわからなかった様だったが、段々理解してきたのか、不機嫌な表情になる。
ハロウィンはお菓子をもらう行事だと認識しているらしい。

専らもらう立場で、お菓子を要求されるとは思わなかったのだろう。
ごそごそと鞄の中をあさり、キャンディーをいくつか掴みとると、渋々といった様子で右手を差し出した。


それにくすりと小さく笑う。

その手を両手で包み込んでの方に戻すと、ぱちぱちと数回瞬きをして、首をかしげた。


「、いらないの?」
「それはが食べるといいよ」
「む?」
「俺が欲しいのはお菓子じゃないんだ」


頭にクエスチョンマークを並べるを、屈んで抱き上げた。
腕に乗せて、右手で背中を支えて。


いきなり視界が変わったことに驚いて、ぎゅっと肩を掴む小さな手。

不安げな瞳に映った自分の顔に内心苦笑しながらも、しっかりとお菓子の代償をいただく。

ちゅう、という軽いリップ音と共に柔らかな頬にキスを落とした。

ぽっと赤くなるそこ。

は、きゃっ!と言いながら恥ずかしそうに顔を覆い、笑いながら暴れはじめた。





そんな彼女を落とさないようにと支え直し、そして、問いかける。



は俺のこと、好き?」
「んー、ふふふふふっ」
「俺はね、大好き、だよ」















ふわふわ甘くて少し苦い




















(081117)→(081216)



----------


ハロウィン企画2008


※配布期間は終了しています。